しもやけ|鴻巣市の皮膚科・美容皮膚科|第一さくらい医院

しもやけ CHILBLAINS

SAKURAI

〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町3丁目10-34

しもやけとは

しもやけは冷え込む季節に手足や耳たぶなどが赤紫色に腫れ、痒みを伴う皮膚疾患です。最低気温が5℃以下で寒暖差が激しい環境下で発生しやすく、寒さが厳しい真冬よりも、寒暖差が激しい初冬や冬の終わりの方がリスクが高いとされています。

症状

しもやけには、患部全体が赤紫色になって腫れる「樽柿型」と、赤く盛り上がるところが複数見られる「多型紅斑型」の2種類のタイプがあります。患部が赤く盛り上がり、水ぶくれ(水泡)ができたり、潰瘍が生じることもあります。

原因

寒冷刺激によって血管が収縮し、血流が悪化することで発症します。温度差や遺伝的な要因が関与しており、また、血行の悪い部位で発生しやすいとされています。水仕事が多く女性は大人になっても繰り返しやすくなること、手袋や靴下の湿気が原因となることがあります。

日常の注意点

寒冷刺激を避け、保温することが大切です。外出時には厚手の手袋や耳あて、靴下を使用し、濡れた手袋や靴下は早めに取り替えます。また、血行を促進することも予防になります。

よくあるご質問

Q

しもやけはどのように治療されますか?

A

しもやけの治療はビタミンE製剤の内服や外用、ステロイド外用薬の使用が一般的です。また、漢方薬の使用も考慮されます。 患部のマッサージなども行い、血流の改善を図ります。

Q

しもやけの予防方法はありますか?

A

温度差が大きい環境下では発症しやすいため、寒い日には手袋や耳当てを使用し、心身の冷えを防ぐことが予防につながります。 雪道などで濡れた靴下を放置せずに取り替えることも重要です。

Q

しもやけの症状が重くなったらどうすればよいですか?

A

通常は気候がよくなれば症状は軽快しますが、症状が重い場合や、繰り返し症状が出る場合は、速やかに医療機関を受診することを推奨します。